【東京・関東】原状回復&リフォーム [ before/after ] 写真
こんにちは。
工事部のHです。
いきなりですが、ここでクイズです(笑)
1867年(慶応3年(旧暦)6月22日)の今日おこった出来事は何でしょう??
*ヒントは中間にて! 答えは最後です!!
今回の依頼は千葉県市川市のアパートです。
退去後の原状回復とリフォームを行いました。
依頼内容はキッチンの新品交換や化粧台の新設などリフォームも兼ねた工事です。
先ずキッチンを取り外し化粧台を取り付ける為の床に潜り給排水管の設置です。
職人が暑い中床下に潜り一生懸命頑張ってますね!!!
この後レンジフードの交換、クロスの張替え、フロアタイル貼りもやっていきます。
キッチンシンクとコンロ台、レンジフードとシングルレバー水栓を新調いたしました。
化粧台も新調し女性に優しくお部屋全体がとても明るくスタイリッシュに仕上がりましたね。
*H.ヒント
この時代は、薩摩の西郷隆盛・土佐の坂本龍馬が活躍していた時代ですね。
そして次に、畳のあった和室をフローリングの洋室へとリフォームしていきます。
先ずは、畳を剥がしていきます。
次に木材で高さの調整をしていき、そこに板を貼り下地を作っていきます。
そしてそこから細かい段差を調整していきフロアタイルを貼っていきます。
トイレや浴室はクリーニングを行います。
*H.ヒント
大久保利通や中岡慎太郎らと共にある締結をしたんですね~!!
和室が綺麗な洋室へと生まれ変わりましたね!!
元々の洋室も同様のフロアタイルを上張りし、クロスも張替えお部屋に統一感が出来ました。
トイレはフロアタイルよりも柔らかい素材のクッションフロアを張替え、浴室は古くなったパッキンの交換やコーキングの打ち増しを行いました。
そして、最後にお部屋全体のクリーニングを行いました。
さあここで皆様お待ちかねの正解発表です!!!
今回のクイズの正解は・・・・・・・・・・・・・
薩土盟約を締結したでした。
皆様分かりましたか???
クイズに正解し続けると何かいいことがあるかも・・・・・・・・・。
ではまた次回のブログとクイズ(笑)をお楽しみにしていて下さい。
NEW
-
query_builder 2022/03/19
-
福島県沖を震源とする地震により被害を受けられた皆様へ
query_builder 2022/03/18 -
【地震保険】一部損認定‼
query_builder 2022/03/15 -
【火災保険申請】個人賠償責任保険~他人の家を壊してしまったら~
query_builder 2022/03/05 -
【火災保険申請】火災保険(自然災害)~三井住友海上~
query_builder 2022/03/02