【東京】台風はどうやってできるの?【クイズ】
みなさんこんにちは!
火災保険申請サポート担当の江嶋です。
最近ジメジメしていますね・・・
気分まで落ちてしまいそうですが、ポジティブに♪
これから台風のシーズンになります。
近年台風の被害が大きくなっていますが、
はたして、台風がどうやってできるのか。。。
クイズをしたいと思います!
Q.台風のエネルギー源はなんでしょう?
① 海から蒸発する水蒸気
②風力でできた水飛沫
③深海の冷たい水
正解は。。。
①の海から蒸発する水蒸気 でした!
みなさん当たりましたか???
日本の近海は台風が生まれる熱帯付近の海水に比べると水温が低いため、
エネルギー源の水蒸気の補給が少なくなります。
また、陸地は海に比べると水蒸気の発生が少ないため、
台風が本州付近に近づいたり、上陸すると勢力が弱くなるのです。
以前は、本州に台風上陸はあまりなかったですが、 温暖化が進み、
海水温度があがったためか、本州上陸も毎年のように起こります。
台風の後に、雨漏りが発生したり、外壁が破損したりなど、
毎年起こる可能性があるということですね。
台風で雨漏りや外壁が壊れたなどは、火災保険の自然災害の適用になるため、
遠慮することなく火災保険で修理をしましょう!
また、もう修理をしてしまったなども、その時の写真があれば、
遡って請求できる可能性があるので、申請できるかご不明の方は、
ぜひホームチェッカーにご相談ください!
お問合せは【こちら】から。
NEW
-
query_builder 2022/03/19
-
福島県沖を震源とする地震により被害を受けられた皆様へ
query_builder 2022/03/18 -
【地震保険】一部損認定‼
query_builder 2022/03/15 -
【火災保険申請】個人賠償責任保険~他人の家を壊してしまったら~
query_builder 2022/03/05 -
【火災保険申請】火災保険(自然災害)~三井住友海上~
query_builder 2022/03/02